念願の、オメガクローン化おめでとう!!
どうも、書い人(かいと)です。
今回は、勢いに任せて、あるいは冷静に判断してオメガへの課金をした勇気ある方への記事となります(え? ゲーム内資産だけでオメガになった? ……すごいっすね)。
大前提として、スキルトレーニングの優先順位は各個人の自由であるべきなんですが、個人的な回顧や経験から『こういう遊び方なら、最初はこのスキルを優先的に取ったほうが良いのでは?』というものを厳選してみました。
(今回は最重要スキルとも呼ばれるMagic14については省略しています)
(アルファクローンでもマックスレベルのⅤが取れる生物学スキルも便利ですね。スキルトレーニング時間が短縮される、大脳アクセラレーター系やブースターの効果時間が最大で2倍になります)
Contents
α(アルファ)とΩ(オメガ)クローンとは(前置き)
公式のストアも参照のこと。
平たく言えば、アルファクローンは無課金のプレイヤー(トライアル・体験期間中のようなもの。アルファクローンの期間そのものは無期限です)のことで、取れるスキルやそのトレーニング速度。使える艦船・装備などに制限があります。
対して、オメガクローンは課金、ないし高額のISK(ISKはゲーム内通貨の単位。現在の相場は1ヶ月のオメガ維持で2B・20億ISK程度)を支払うなどで、なることができるアカウントの状態(ステート)です。
オメガクローンはアルファにおけるあらゆる制限がアンロック(解放)され、アルファから比べてスキルトレーニング速度が2倍になります。
無課金からそのままオメガクローンになる人も居るには居ますが、かなり長時間のプレイや効率の良い金策に腐心することが前提として必要になり、なかなか大変です。
個人的には、一度(課金などで)オメガになってスキルを伸ばしてしまい、その後はISKを稼いで、ほぼ無課金でオメガ維持をする、というのは現実的な路線だと思っています。
それでは、本編スタートです。
トレード系スキル
会計、およびブローカー関係スキルは早めに最大レベルのⅤにしておくと売買のときの利益が実質、増えます。
ブローカー関係なら、アルファでもⅤにできますね。
知識を身につけ、売買(トレード)を専門に行う予定があるのなら、小売→大量販売→タイクーンといった、有効オーダー数(売買の注文ができる総数)が増えるスキルを会計スキルなどの後に取るのも良いと思います。
探検系スキル
探検は初心者でも非常に稼げるコンテンツなのでオススメです。
T1探検船がおすすめですね(安いし、性能だって悪くない)。
主に取るべきスキルとしては、乗りたい船の国家のフリゲートスキルを伸ばす(例:ヘロンならカルダリフリゲートスキルをⅤまで)のと、
スキャン系スキルですね。
・ハッキングⅤおよび、考古学Vまで→それぞれ、T2データ・遺物アナライザーが使えるようになります(ハッキング・ミニゲーム成功率の大幅な上昇が見込めます。特にハイセク以外のハッキングでは難易度が上がってくるので重要です)。
・天文距離測定、などの天文~系スキルを取ると宇宙のシグネチャの探知(プロービング)が楽になります(Vまで伸ばさなくても良し)。
また電子システム系スキルの遮蔽を取る(Ⅴじゃなくても良いです)と、遮蔽装置という装備を探検船に載せられる(装備できる)ようになり、危険地帯(ローセク、ヌルセク、WH空間)での安全確保が楽になります。
PI(惑星開発)用スキル、というかMCT
惑星開発(PI)は特にWHやヌルセクに住んでいれば有用な稼ぎとなります。
自分はやったことがないのであまり詳しくは言えませんが、効率化の方法を教わったので書きますね。
MCT(マルチキャラクタートレーニング)というものを使うと、オメガにしたアカウントで2キャラ目、さらに追加すれば最大3キャラ目までのスキルトレーニングが可能となります。
1ヶ月ぶんほどPI関連のスキルをサブキャラにトレーニングにしてMCTの期限が過ぎても、サブキャラが(メインキャラと同様に)オメガクローンであることには変わりません。
そのため、取ったスキルはオメガクローンのステータス・キャラクターとして(アカウントのオメガが切れない限り)運用が可能です。
要するに、2キャラ目・3キャラ目はPI専門のキャラにする、という話です。
自分はやっていないのであまり細かく書けませんが、有用な考えなはずなので、覚えておいてほしいです。
追記:(メインキャラが育ち切るなどした場合に)メインキャラのスキルトレーニングを一時停止させると、同じオメガアカウント内のサブキャラのスキルトレーニングをMCTなしで行えます(メインキャラを移すような感じ?)。
同一アカウント内で、1キャラのみスキルトレーニングができる仕様を利用しています。
必要次第で調整してみてください。
L4ミッションなどのスキル
ミッションランニングも有用な金策です。
比較的安全で、安定した収益を上げられるのが特徴ですね。
ソーシャル系スキル
ソーシャル系スキルなどを取っておくと、高レベルミッションを受けるために必要なスタンディング(各派閥に対する友好度を数値化したもの)が一気に上がったり、マイナススタンディングなどが改善されたりします。
早めにL4ミッションなどを受けたい場合は、取ったほうが良いでしょう。
戦闘系スキル
こういったスキルは重要ですね。
個人的にはミサイルがクセがなく、扱いやすい印象を得ます。
カルダリ戦艦のレイブン、レイブン海軍仕様(通称CNR)やカルダリ襲撃型戦艦のゴーレムなどが扱いやすいはずです。
襲撃型戦艦(T2戦艦。ハイセクでだいたい最強の船)スキルまで取ろうとすると普通に数ヶ月以上かかるので、多少大変ですね。
襲撃型戦艦(マローダー)自体も艦船装備(Fit)一式で2B(20億ISK)前後するので、課金かスキルが貯まるまで探検などで稼いでおくのは良いと思います。
アビサルデッドスペース用スキル
制限時間20分で攻略する、全3層からなるミニダンジョンのような戦闘コンテンツがアビサルデッドスペースです。
参考:アビストラッカー(艦船装備・検索画面)(外部リンク)
定番として使われるのはギラ(海賊派閥の巡洋艦)などですね。
他にはホーク(強襲型フリゲート)でT2アビサル、T3アビサルならT3DD(戦術駆逐艦)のジャックドーなどが推奨されるようですね(ほかにも色々とあります)。
最も簡単なT0アビサルの場合は、T1フリゲートにT2タレットを載せるなどで攻略できます(この場合の時給は20~30Mくらいです)。
アビサルの時給は最高難易度のT6攻略で500M(5億ISK)とからしいので、それを目標にやってみるのも良いでしょう。
オメガアカウントならテストサーバーが(アイテム類の単価が全て100ISKとなっていて、艦船装備をテストできます。買い占めなどは規約違反なので厳禁)が開放されているので、あれこれ試してみるのが良いでしょう!
参考:テストサーバーの使い方など(外部リンク)
(というか、オメガならメインサーバーでアビサルは最初はやらない方が身のためです。舐めていると、普通にとてつもない損害を生みます)
その他:自動捕捉型ミサイルスキル
オメガでしか扱えないのが、自動捕捉型ミサイルというちょっと特殊なミサイル(スキル)です。
ライトミサイル、ヘビーミサイル、クルーズミサイルの種類として、それぞれ自動捕捉型ミサイルが存在します。
自動捕捉型ミサイルは、敵と交戦開始状態になってから(左上に黄色などのマークで表示されます)攻撃する(F1キーを押すなど)すると、弾切れになるまで一番近い敵から自動で攻撃する便利なミサイルです(リロードすると再攻撃・F1キーの入力が必要です)。
ロックオン速度が0秒、弱点をいうなら最も近い敵から攻撃するので、敵との距離が入れ替わったりするとダメージが分散されて倒し辛くなるところです。
難易度の高くないPvEコンテンツなどでは非常に便利なミサイルですので、オメガアカウントで戦闘の予定があるのなら是非、使ってみてくださいね!
おまけ:PvPスキルについては再考の余地あり
PvP(対プレイヤー戦闘)は細かすぎるので載せませんでした。
スキルトレーニングの他に、艦船装備の選択(Fitting・フィッティング)に実際のプレイヤースキル(PS)の習得、
ソロでやるのか、他の誰かと組むのか(フリート)、誰をどうやって狙う(狩る)のかの見極めも重要で、自分が口を挟めるレベルは超えています。
PvPは、もし慣れることがあったら別記事で書いていきたいところですね!
ありがとうございました!!
新規プレイヤーさん向けのお得な招待コードはこちら!!