時給は少ないけど、放置で堅実に稼げるぞ!!
今回はハイセクでの採掘の話になります。
以前はプロキュアラー(採掘艦)での採掘記事も書きましたが、それよりもお手軽です。
Contents
ベンチャーと採掘について
ベンチャーは採掘に特化したフリゲートで、時間単位の採掘量などは専用の採掘艦(乗るにはオメガクローン≒課金プレイヤーが前提になります)よりは劣ります。
しかし、まともな装備で採掘艦を組むとなると100M(1億ISK)とかかかるので、お気軽にとはいかないでしょう。
今回は1Mちょいほどで組めるベンチャーで、時給は3Mほど(3M弱?)の装備・採掘方法を紹介していきます。
装備例
[Venture, *ベンチャー] Mining Laser Upgrade II 1MN Monopropellant Enduring Afterburner Medium Shield Extender I Survey Scanner I Miner I Miner I Hornet I x2
スキルがなければ、採掘レーザー強化ⅡはT1(採掘レーザー強化Ⅰ)など、要件を落として大丈夫です。
採掘機もT1(採掘機Ⅰ)だと残留物が出ないので、アステロイドの枯渇は遅め……という利点があります(言い換えると、採掘機Ⅱだと一定確率で、採掘ができないロスが発生するのです)。
総合的な採掘量だとT2採掘機のほうが良さそう……だと信じたいんですが、計算はしていません(結局紹介するfitでは採掘機Ⅰにしておきました)。
初心者ならスキルで最初は装備できないという問題もあり、なおさら採掘機Ⅰで良いかもしれません。
いざ、採掘!!
ベルドスパーを掘ろう
現時点でのハイセク採掘では、基本的にはベルドスパー(特に高密度ベルドスパー)掘りが最も効率の良い稼ぎになります。
それでも時給は3Mくらいですけどね……。
(専用の採掘艦を使えば5Mくらいにはなります)
商都などでベンチャーを組んで、ベルドスパー鉱石のあるアステロイドベルト(AB)に向かいましょう。
装備品の『サーベイスキャナーⅠ』を使えば艦(ベンチャー)の周辺15kmのアステロイド内に鉱石がどれくらいあるか(埋蔵量)をチェックできるので、たくさん詰まっているアステロイドを目指して掘るのが良いですね!
注意点
宙域のSS(セキュリティーステータス)が0.8以下だとアステロイドベルトにNPC海賊(弱い)が湧くので、ドローンで倒すなどの対処が必要になってきます。
自分は面倒なので、0.9以上のアステロイドベルトで採掘するようにしていますね。
まれに『海賊の要塞(FOB)』とかの脅威もあるんですが、エージェンシー→戦闘でチェックして存在しなければ、無視できる範囲でしょう。
残りはカミカゼ(ハイセクでのPK)、あるいは間違えてローセクに行ってしまってPKされる、とかの危険があります。
前者は放置掘りだとどうしようもない部分があるので、宿命と割り切りましょう。
ローセクには今回は行かないので説明の範疇外です(とにかくSSが0.4以下のところは危険なので行きません)
ハイセクでもあまりカミカゼが頻発される地域だと、プレイヤー海賊が根城にしている可能性があります。
危険そうだと感じたら、zKillboard(キルボード・キルボ)(外部リンク)で、システム(宙域)名をチェックしてみるなどは良いと思います。
キッチンタイマー構えて、別作業(読書とか)
慣れてきたら、キッチンタイマーとかスマホのストップウォッチ機能とかで採掘が完了する時間を測って(10分ちょいとかに設定)、適当に読書やら動画視聴やらをしていていいです。
採掘が完了したら、商都や近場のステーションに鉱石を置くなどしましょう(後で輸送艦などでまとめて荷運びするのも良いでしょうね)。
採掘中のゲーム画面をずっと見続けると疲れます。
それ以外なら、EVE内のミニゲーム『プロジェクト・ディスカバリー』をすると追加の収入にもなりますね。
まとめ:無課金オメガは無理だけど
1日10時間掘っても無課金オメガ(無課金で課金プレイヤーと同様のステータスになること)は無理です……。
ですが、別の作業をしながらの暇つぶしの収入にはなります。
EVEで次は「なんのコンテンツをしようかな、今は思いつかないけどログインしたい……」ってときにはオススメ、かもしれません。
これ単体だと、最初期を除いて間違いなく飽きてくるので、やはり読書とかサブモニターなどでの動画視聴はオススメですね。
ありがとうございました!!
新規プレイヤーさん向けのお得な招待コードはこちら!!