mtgaデッキ構築

【MTGアリーナ】格安!! 赤単・果敢【スタンダード2022】

ステータスのバフ(強化修整)で、相手ライフを一気に削り切る!!

どうも、書い人(かいと)です。

今回は、果敢や、インスタントやソーサリーなどを唱えるたびにステータスが強化されるクリーチャー、そしてそのステータスをさらに強化・修整するインスタント・呪文を大量に採用した赤単デッキを紹介します!!

ちなみに、アンコモン以下で構築したので、レア・神話レアカード資産が少ない方も比較的作りやすいとは思っています^^

果敢とは、

あなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。

という能力のことになります。

インポート用データ(英語)

Deck
4 Monastery Swiftspear (BRO) 144
20 Mountain (BRO) 275
4 Dwarven Forge-Chanter (BRO) 131
3 Lunar Frenzy (MID) 147
4 Electrostatic Infantry (DMU) 122
4 Raze the Effigy (MID) 156
4 Play with Fire (MID) 154
4 Kindled Fury (NEO) 151
4 Reckless Impulse (VOW) 174
2 Whirling Strike (BRO) 157
4 Sure Strike (VOW) 179
3 Festival Crasher (MID) 140

インポート用データ(日本語)

デッキ
4 僧院の速槍 (BRO) 144
20 山 (BRO) 275
4 ドワーフの炉の詠唱者 (BRO) 131
3 月の激情 (MID) 147
4 静電式歩兵 (DMU) 122
4 似姿焼き (MID) 156
4 火遊び (MID) 154
4 火をつける怒り (NEO) 151
4 無謀なる衝動 (VOW) 174
2 旋回斬り (BRO) 157
4 確実な一撃 (VOW) 179
3 祭り壊し (MID) 140

基本的な動き

・早めにクリーチャーを展開する

・数が揃ったら、ステータス修整などのカードで大ダメージ、勝利を狙う。

これだけなんですが、クリーチャーの数が半端だったり、修整インスタント・呪文などの数が少なかったりすると、対戦相手のライフを削りきれずにジリ貧になりがちです。

十分に準備が整ったら、まとめてクリーチャーで総攻撃を仕掛けるのが吉です。

紹介カード

メイン・クリーチャーズ

僧院の速槍

カード名と能力が上手くマッチしている、と思える1枚(クリーチャー)ですね!!

速攻果敢を持つ1/2のクリーチャーです。

静電式歩兵

トランプル
あなたがインスタントやソーサリーである呪文を唱えるたび、静電式歩兵の上に+1/+1カウンター1個を置く。

貫通ダメージであるトランプルと、条件を満たせば半永久的に強化されます。

インスタント・ソーサリー呪文たち

無謀なる衝動

あなたのライブラリーの一番上にあるカード2枚を追放する。次のあなたのターンの終了時まで、あなたはそれらのカードをプレイしてもよい。

擬似的なドロー(衝動的ドローといいます)を行えるので、ここぞというときに役立てられます。

似姿焼き

以下から1つを選ぶ。

・アーティファクト1つを対象とする。それを破壊する。

・攻撃クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受ける。

モード選択の(選択肢がある)インスタントですが、ステータスの修整は攻撃(攻撃状態の)クリーチャーにしか適用できないことに留意してください。

火遊び

クリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーのうち1つを対象とする。火遊びはそれに2点のダメージを与える。これによりプレイヤーがダメージを受けたなら、あなたは占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。)

ショックの上位互換カードです。

序盤のクリーチャーを焼いたり、最後のひと押しを行ったりするのに使えます。

入れ替え候補カード(レア・神話レアあり)

反感煽り

クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+4/+3の修整を受ける。

シンプルな修整・インスタント呪文ですが、修整幅が大きいので確実な一撃などと入れ替えても良いと思います。

勝負服纏い、チャンドラ

[+1]:(赤)を加える。プレイヤーやプレインズウォーカーのうち最大1つを対象とする。勝負服纏い、チャンドラはそれに1点のダメージを与える。
[+1]:あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を追放する。それが赤であるなら、このターン、あなたはそれを唱えてもよい。
[-7]:あなたのライブラリーの一番上にあるカード5枚を追放する。このターン、あなたはその中から望む数の赤の呪文を唱えてもよい。あなたは「あなたが赤の呪文を唱えるたび、クリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーのうち1つを対象とする。この紋章はそれにX点のダメージを与える。Xは、その呪文を唱えるために支払ったマナの点数に等しい。」を持つ紋章を得る。

一番上の能力では赤マナを加えられますが、フェイズを移行すると(メイン→戦闘に行くなど)このマナは消えてしまうので、マナを使うにはメインフェイズでカードを唱える必要がありますね。

他の能力もお好みで運用を(多分-7能力は使う前に勝負がつくと思いますが)。

災厄招来

あなたはあなたの墓地や手札から、インスタントやソーサリーである呪文最大2つを、マナ総量の合計が6以下になるように選び、マナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。それらの呪文があなたの墓地に置かれるなら、代わりにそれらを追放する。災厄招来を追放する。

これ1枚で、合わせて3枚分の呪文を唱えることができます。

インスタントなので、最後の一押しとして使い所がありそうですね!!

1、2枚入れてみるのは面白いかもしれません。

今回のインスタント・ソーサリーの組み合わせだと、つぎ込むマナや利用できるコストに無駄が生まれるのが、少しだけ残念ですかね。

あとがき

上手くクリーチャーを準備、お膳立てして、あとは一気に行進・攻撃してプレイヤーに大ダメージ!! を狙いたいものです!

災厄招来は上手く利用できると便利ですね。

個別には紹介していませんが、クリーチャーにも他の呪文(インスタント)にも、優秀なカードは色々とあるので、好みに分けて改造、魔改造・改良をしてみてください。

ありがとうございました!!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA