mtgaカード紹介

【MTGアリーナ】おすすめの墓地利用カードについて解説したい

みんな大好き、墓地利用!!(そうか?)

リアニメイト墓地から戦場に戻す)系カードなどを紹介していきます。

フォーマットがスタンダード・ヒストリック問わずなのは許してほしい。

墓地解放

黒の計5マナのエンチャントで、色拘束は見ての通り黒2マナ分。

(厳密には墓地利用ではないのですが、そこは許して)

あなたがコントロールしていてトークンでないクリーチャーが1体死亡するたび、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。

能力自体はシンプルですが、低コストのクリーチャー(接死持ちとか)をずらずらと並べて自爆特攻して、死亡したら能力通りトークンを生成出来ます。

ゾンビ中心のデッキにすれば幾つかのサポートも得られますね。

例(死の男爵

あなたがコントロールするスケルトンとあなたがコントロールする他のゾンビは、+1/+1の修整を受けるとともに接死を持つ。

弱点といえば、5マナと重いのでそもそも出す前に決着が付いてしまう場合があるといったところ。

エンチャントなので除去(破壊・追放)されても当然きついです。

重ね張りで多重誘発はできるので、フル投入するかはさておき面白いカードなので有効活用していきたいですね。

マーンの戦慄の隆盛

黒の2/2のゾンビ・狂戦士・クリーチャー・トークンX体を生成する。Xは、このターンに死亡した、トークンでないクリーチャーの総数に等しい。
予顕(黒)(あなたのターンの間、あなたは(2)を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。)

3マナのインスタントで、予顕(よげん)すると次のターン以降に黒1マナで唱えられます。

敵味方を問わず、このターンに死亡したクリーチャー(トークンを除く)の総数分のゾンビ・狂戦士・トークンを自分側に生成できます。

全体除去を使ったり使われた後や、接死持ちでたくさん相討ちさせた後などに使えば強力なカードに化けますね。

死住まいの呼び声

あなたの墓地からクリーチャー・カード最大2枚を点数で見たマナ・コストの合計が3以下になるように対象とし、それらを戦場に戻す。それらのうち1つの上に接死カウンターを1個置く。その後それらのうち1つの上に威迫カウンターを1個置く。

なにやら面倒くさい能力にみえますが、慣れれば簡単。

墓地から戻す組み合わせとしては、

・1マナのクリーチャーを最大2体

・1マナと2マナのクリーチャーを最大1体ずつ

・3マナのクリーチャーを1体まで

(0マナ? 知らない子ですね……すみません面倒なので割愛します)

復活した後、復活したクリーチャーを指定して接死および威迫を付与します(1体に両方を付与することもできますし、振り分けても良い)。

4マナ以上のクリーチャーには対応していませんが、色拘束も弱めで多色デッキでも採用しやすいです。

低マナ帯のクリーチャーの多いデッキでは、積極採用してみてください。

アガディームの覚醒

あなたの墓地から望む枚数のクリーチャー・カードを、それぞれの点数で見たマナ・コストがX以下かつ互いに異なるように対象とする。それらを戦場に戻す。

黒マナ主体のデッキで輝くリアニメイトカードです。

(ちなみに土地としても利用できます。3点支払えばアンタップ状態で、支払わなければタップ状態で戦場に出ます)

例としてX=3(Xを3マナ)で支払った場合、

・3マナのクリーチャーを1体

・2マナのクリーチャーを1体

・1マナのクリーチャーを1体

・(0マナのクリーチャーを1体)

最大4体のクリーチャーを戦場に戻せます。0マナのクリーチャーをリアニメイトしたことはないのですが、多分こうなるはず。

ややコストが重いですが、土地としても使用できるので3枚前後を黒単デッキなどに入れても問題ありません(神話レアなのがややネックか)。

マナ加速しやすい緑を混ぜてもいいですが、黒の3マナが固定でかかる点には注意してくださいね。

夢の巣のルールス

相棒 ― あなたの開始時のデッキに入っている各パーマネント・カードが、それぞれマナ総量が2以下であること。(このカードがあなたの選んだ相棒であるなら、ソーサリーとして(3)を支払うことでゲームの外部からそれをあなたの手札に加えてもよい。)
絆魂
あなたの各ターンの間、あなたはあなたの墓地からマナ総量が2以下のパーマネント呪文を1つ唱えてもよい。

相棒(サイドボードから1枚のみ手札に加えられる)条件は上記の通り。

このクリーチャーが戦場に存在する限り、自分のターンに毎回、自分の墓地からマナ総量(以前は点数で見たマナコストと表記)が2マナ以下のパーマネント呪文を1つ唱えられるようになります。

パーマネントは戦場に留まるカードのことですね(インスタントとソーサリー以外のカードです)。

超音速女王モスラ(光明の繁殖蛾)

白の4マナ、色拘束は白2マナ分のクリーチャー・昆虫になります。

飛行
あなたがコントロールしていて飛行を持たないクリーチャーが1体死亡するたび、それをオーナーのコントロール下で飛行カウンターが1個置かれた状態で戦場に戻す。

えげつないリアニメイト能力を持っていますね。

真っ先にこのモスラが除去対象にされるのは言うまでもないかも?

何らかの対抗策(破壊不能やプロテクション付与呪文や能力など)を用意すればより強くなることでしょう。

掘葬の儀式

あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。
フラッシュバック(3)(白)(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。)

墓地に存在するクリーチャーを1体、墓地から戦場に戻せます。

コンボデッキでよく採用されるカードで、高コストのクリーチャーを戦場に戻して盤面を制圧する、などが考えられますね。

切削(ライブラリー、デッキトップのカードを墓地に送る)能力などを利用して、高速で強力なクリーチャーを蘇生させるのもよくあることです。

参考(蘇生用・クリーチャー)カード:大修道士、エリシュ・ノーン

警戒
あなたがコントロールする他のクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。
あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーは-2/-2の修整を受ける。

 

必要があれば追記します。

ありがとうございました!!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA